今までのお住まいの不満を解消 ゆっくりのんびり過ごす家
1階床面積55.06㎡ 2階床面積44.71㎡ 工事床面積107.23㎡ 3LDK+予備室
70代で建替えをされたB様。年齢を考え、使いやすい様工夫をしてあります。
毎日開閉を行う1階掃き出し窓は電動シャッター、1階腰窓は外出していても風が入るよう格子付、寝室の腰窓はB様が使いなれている雨戸を採用しました。
エコを考え、お風呂は保温浴槽を採用、又、お掃除のしやすさを考え、トイレは勝手にお掃除してくれるアラウーノ、お風呂の床は汚れのつきにくいフッ素加工をした床に、浴槽も掃除のしやすい人造大理石の浴槽にしました。
キッチンは安全性を重視して加熱器はIHにし、掃除がしやすいガラストップの物を採用しました。
今までのお住まいの不満を解消しつつ、機能性、快適性、安全性を重視したお住まいになりました。
使い勝手を考えて
右側は中棚・枕棚左側はパイプハンガー
システムバス
事故の起きやすいお風呂は手すりを3か所設置
お隣とのプライベートも考えて採風できるルーバー格子
.